「かまわぬ」は、“古きを知り、新しい遊びを生み出したい”
という思いで、もの作りをする会社です。
平安時代から使われている手ぬぐいは、江戸時代にはおしゃれにも取り
入れられたそうです。
令和になった今でも、日常使いから、物を包む道具として、またアレンジをしてバッグやランチョンマット、マスクなど、様々な用途としてお使いいただけます。
大胆な柄で存在感抜群の、トウモロコシ柄の手ぬぐい。
夏の季節にぜひ持ちたい柄ですね。
本物そっくりのトウモロコシに見える折り方もあるので、ぜひお試しください。みずみずしいとうもろこしの雰囲気が、とってもよく再現されていますね。
日本人の暮らしの中で当たり前に使われてきた手ぬぐいは、吸水性にすぐれ、乾きがよく雑菌も繁殖しにくいです。
梅雨時や夏場などの日常生活には大活躍のアイテムですね。
・手染めのため色落ちがあります。
・水分を含むと色移りすることがあります。
・濡れたままでの放置はおやめください。
・洗濯の際は他のものと分けて手洗いしてください。