満寿屋の原稿用紙 K3 | ゆったりとした横長の升目が印象的な満寿屋の原稿用紙です。
商品を検索
原稿用紙の老舗メーカー、満寿屋の原稿用紙。 原稿用紙と言うと、小学生の頃使っていたタイプのものを思い出しますが、こちらは多くの作家さんが愛用しているまさにプロ仕様の原稿用紙です。 川端康成、三島由紀夫、司馬遼太郎など著名な作家が愛用し、満寿屋の原稿用紙に書かれた名作は数知れず!万年筆との相性もとってもいい原稿用紙。作家気分で、気持ちよくペンを走らせてみてもいいですね。
個数を選んで下さい。
Tweet
ルビのない横長の升目。障子マスと呼ばれるこのタイプは、浅田次郎氏も愛用しています。 万年筆での筆記を想定して作られたオリジナルのクリーム紙に、朱色の升目が映える原稿用紙です。
仕様 用紙サイズ:W360mm×H258mm(ほぼB4サイズ) 罫線範囲:W268xH196 mm 升目の大きさ W13xH10mm 上の余白:37mm 下の余白:25mm 横の余白:45mm 罫線の色:赤(金赤) ルビ罫無し 400字詰め 100枚入り クリーム紙
詳細はこちら
東京・三鷹 山田文具店
TEL0422-38-8689
平日11:00-19:00
土日祝11:00-20:00
※お電話でのお取り置きも可能です。
営業案内はこちら
山田文具店は「Twitter(ツイッター)」でも最新情報をお知らせしています。(詳しくはこちら)
@ystationery
山田文具店
山田文具店のFacebookページ、スタートしました!Facebookでも、よろしくお願いします。
山田文具店では、ほぼ週刊でメールマガジンをお届けしています。
送信するにはチェックを入れてください。
詳しくはこちら >>
満寿屋の原稿用紙 ハガキサイズ M11
¥418(税込)
満寿屋の原稿用紙 ハガキサイズ M12
SALE 40%OFF 満寿屋 MONOKAKIノート 無罫
¥594(税込)
満寿屋の原稿用紙 No.25
¥1,078(税込)
もっと見る
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-38-4三鷹産業プラザ1階(店舗情報・地図)
FAX0422-49-0008
MAIL
Copyright © 2008-2023 山田文具店 All rights reserved.