多くの人が一度は触れたことがあるでしょう、五味太郎さんの絵本。優しく、ユーモラスなイラストがそのままステーショナリーになりました。
名作『きんぎょがにげた』の絵本は、金魚鉢から逃げ出したきんぎょを探す楽しい内容ですが、今度はなんと絵本から逃げてきたようです!
’透かし’という日本古来の伝統技術を使って、和紙のふるさと越前の職人さんと一緒に仕上げた一筆箋は、2種類の柄をご用意。
きんぎょが気持ちよさそうにふわふわと泳いでいるようすの輪っか柄、きんぎょとおもちゃが描かれた柄。どちらもとってもかわいくてきゅんとしてしまいます。